研究者交流施設・50周年記念館
利用について
当施設利用に際しては、下記内容についてご理解のうえご利用ください。
使用申込者の責任の下、感染防止対策に努め、検温等による利用者の体調管理にご配慮ください。
なお、会議室(1F多目的A・B室、1F交流ラウンジ、2F多目的交流ラウンジ)の利用に際しては、感染拡大防止の観点から、以下の利用条件を遵守のうえご利用いただきますようお願います。
[会議室・ミーティングルームの利用条件]
1.人との間隔は、できるだけ2m(最低1m)確保してください。
2.入室の際は、手洗い、消毒、マスクを着用するなど感染防止に努めてください。
3.定期的に換気を行ってください。(空調使用時においても換気は必要です)
4.ごみは各自でお持ち帰りください。
5.本学危機対策本部から通知される最新の「注意事項」を留意のうえ利用ください。
学内外の研究者が交流し、学術研究の一層の連携と促進を図るための交流施設として、多目的室、交流ラウンジ等及び学外から来学した研究者等のための宿泊室を有する施設です。
1.利用可能な施設
会議室・ミーティングルーム | 宿 泊 施 設 |
①多目的室AB (81名程度)写真 ②1F 交流ラウンジ(26名程度)写真 ③2F 多目的交流ラウンジ (38名程度)写真 |
①シングルルーム(写真) ②ツインルーム(写真) |
2.利用者等の範囲
会議室・ミーティングルーム | 宿 泊 施 設 |
①琉球大学の職員及び元職員 ②学外者(本学職員が世話人) ③その他管理者が適当と認める場合 |
①琉球大学の職員及び元職員 ②琉球大学に研究目的で来学した研究者等 (本学職員が世話人) ③その他管理責任者が適当と認めた者 (本学職員が世話人) |
3.利用料金
会議室・ミーティングルーム | 宿 泊 施 設 |
①本学の職員 ②学会等学外団体の使用の場合 |
①シングルルーム 2,850円/1泊 ②ツインルーム1人使用 4,790円/1泊 ③ツインルーム2人使用 5,700円/1泊 |
4.利用申込み手続き・利用方法
会議室・ミーティングルームの利用について
宿泊施設の利用について
5.関係規則
6.アクセス
